ザ本ブログ

読書をメインに。他、雑記などをアップしていきます。

嵯峨山(さがやま)ハイキングに行ってきましたよ(千葉県鋸南町。1,2月は水仙が見頃)

 

2019年1月14日、千葉県の嵯峨山に登ってきました。

レンタカーで東京・錦糸町駅から二時間弱。三連休最終日でも、渋滞なくスムーズに行けました。

 

簡易スケジュール
8:00    錦糸町、日産レンタカーに集合。出発。

10:00  登山道入口(下貫沢出合辺り)に到着

 ~山歩き~

14:00  登山道入口に帰還(本当は13:00の予定だった(^^;)。

14:30  ばんやで昼食

16:30  岬カフェでコーヒー

19:00  錦糸町に帰還 

 

都心で集まって千葉に行くのなら、錦糸町駅でレンタカーを借りるのがベストですね!錦糸町インターからすぐに首都高速に乗れるので。都心で集まって、都内を通過するのも、かなりにタイムロスになると思います。
二時間かからずに現地に行けるので、休憩なし、ノンストップで現地を目指します。
6人なのでセレナを借りたんですが、最後の山道が道幅が狭く、自分としては運転がヒヤヒヤものでした。
また、登山道登り口の駐車場の案内標記は全くなく、分岐も多いので、たどり着けるか途中不安になります。
実際は駐車場の体はなしておらず、移動式トイレの横に5~6台、車が横付けできるだけですね。
迷わないように、お気を付けを。

 

・矢印のところが駐車場です。駐車場の標識も無かったかな?長狭街道、小保田バス停の辺りから北上。三又の分岐をまず左折。その後も、この道でいいの?と不安になるような道を北上し続けると、簡易トイレが一つだけ置いてある、小さめの広場に出ます。他の車がなかったら駐車場って分からないかも。セレナで行けたので、軽なら余裕かな。ただすれ違いは無理なので、対向車には出会いたくない笑。

f:id:honblog:20190119121654p:plain

 

駐車場の西側に見事な水仙畑があるとのことでしたが、まだ時期を迎えてなかった模様。
花が咲いてないと、なんかネギ畑にしか見えない笑。
気を取り直して駐車場まで戻り、登山道へGO!
316mの標高の割に、序盤から道が細く、ぬかるんでいる部分ありと中々険しい。
山頂付近の尾根道は、かなりの痩せ尾根で道が細く、両側はそこそこ切り立っています。
注意すれば落ちることはないが、丘みたいなものだと思って来たので、ちょっと面食らった。
体力的にハードな山ではないが、初心者向けではないかも知れない。

 

・駐車場付近が、一番水仙が咲いていた気がする。
f:id:honblog:20190117173207j:image

 

・ほのかに香ります。こんなに水仙を間近で観察したのは初めてだ。
f:id:honblog:20190117173234j:image

 

・山頂付近は結構険しい!また、展望もないです。
f:id:honblog:20190117175334j:image

 

・下山中
f:id:honblog:20190117175511j:image

 

・下山中に見つけた水仙畑。ちなみに、下山中に水仙ピークの北側歩いていたら、ガッツリ道を間違えました。トークに夢中で、30分ほど間違った道を北上。往復1時間のロスです(^^;
f:id:honblog:20190117175703j:image

 

・このトンネルも、本来なら通りません笑。でも手彫りですごかった。
f:id:honblog:20190117175808j:image

 

・これも道を間違わなければ、見られなかったかな。
f:id:honblog:20190117175857j:image


f:id:honblog:20190117175956j:image

 

・お昼は「ばんや」で海の幸をいただく!ハイキング帰りのガッツリ海鮮は初めてですね笑。イカのかき揚げ丼。油とボリュームに苦戦してました。
f:id:honblog:20190117180121j:image

 

・地魚海鮮丼。美味し!
f:id:honblog:20190117180140j:image

 

・ブリ大根。ブリがデカい!
f:id:honblog:20190117180223j:image

 

・豪勢に金目の煮つけをシェア。2,300円だけど、6人で割ればね(^^♪
f:id:honblog:20190117180241j:image

tabelog.com

 

・食後は「音楽と珈琲の店 岬」でコーヒーを頂く。が、店内がツーリストでいっぱいでまさかの外席!景色は最高だが、寒すぎましたね笑。
f:id:honblog:20190117180258j:image

 

・水平線に沈む夕日が美しい。でも寒い。
f:id:honblog:20190117180338j:image

 

shu-darvish.com

 

こちらの本のルート通りに行きました。