ザ本ブログ

読書をメインに。他、雑記などをアップしていきます。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

アルケミスト~夢を旅した少年~ / パウロコエーリョ,Paulo Coelho

「星の王子様」に雰囲気似てますが、より踏み込んだ印象を受けました。大人向け? 両著とも、'自分にとって大切なもの'を探しに行く旅ですが(砂漠を通る共通点もある)、星の王子様では旅の果てに、'大切なものは近くにあった'としますが、「アルケミスト」で…

愛を読むひと (2008年)  / スティーブン・ダルドリー監督

■戦後ドイツ。マイケル(15歳)は下校中体調を崩し、たまたま通りがかったハンナ(36歳)に介抱される。その後ハンナに恋心を抱いたマイケルは、彼女の家に足しげく通う内に、男女の仲となる。 不思議なことが一つあった。彼女は会うごとに、マイケルに必ず本の…

自分にとって3.11は、フクシマは何なのだろう。 フクシマの正義』 / 開沼 博

あの日、自分は職場にいた。「強めの地震だな」、程度の感想で、自転車通勤なので帰宅も問題なく、計画停電すら当たらなかった。せいぜい納豆と牛乳(流通が一時的にストップした)が恋しくなったくらいだ。 映像には戦慄した。オモチャのように流される家と車…

香月泰男美術館(山口県長門市)

香月泰男美術館、一言で言うと最高でした…。数年前に'青の太陽'を見て感銘を受け本物を見たいと思ってたのですが、山口なので中々行く機会もなく。 シベリアに抑留された経験を描いた'シベリア・シリーズ'が有名な画家で、自分もそれを目当てに訪れたのです…

うつヌケ / 田中圭一

うつ病体験記としては、コミカルで読みやすいです。“自分は大丈夫!!”、と思う人が予防として読むのもアリ。うつトンネルの中の人も、抜けてもまだまだ不安な人も、読んでソンなし。サクッと読んじゃいましょう。 うつ病の体験記的なものはチラホラ読んだこ…

神奈川県立近代美術館〈葉山館〉 / 萬鐵五郎展(2017夏)

美術館というものは、人影もまばらに、閑散としていなければならない。 いや、経営上はそれじゃマズイんでしょうが、鑑賞する側からすると、人の肩越しに見るとか、人が見終わるのを待つとか、次の人を気にするとか、窮屈でしょうがない。 なのでわたしは地…

にじ色の本棚ーLGBTブックガイドー /原ミナ汰・土肥いつき

イヌだのネコだのって…。なにかがすきって気持ちこそ大切なのに。(『ふしぎなごっこ遊び』より) 冒頭の文はムーミンのエピソードの一つ。ネコが好きなことで悩むイヌに、ムーミンママが話した言葉だ。作者のトーベ・ヤンソン自身もバイセクシュアルであった…

フィッシャー・キング(1991年) / テリー・ギリアム

■ニューヨークで人気のラジオDJだったジャック。しかし放送で不用意な発言をした結果、リスナーが銃による無差別殺人事件を起こしてしまう。バーでの発砲で死者7人。責任を追及されたジャックは、落ちぶれてヒモ同然の生活を送る。そこで偶然出会ったのが元…

告白 / 町田 康

あの人は何も考えてない、とか、絡みづらいやつだなぁ。などと思った経験、誰にでもあると思います。本著はそんな人に疎ましく思われてるばかりの、チンピラの思考を追います。 とにかく本作は分厚い、長い。その中でとにかく彼の思考がツラツラと書き連ねら…