ザ本ブログ

読書をメインに。他、雑記などをアップしていきます。

君の膵臓をたべたい(キミスイ) / 住野よる 〈双葉文庫〉

本のタイトルをよく目にして気になっていたので、読んでみました。1年ほど前に、小坂流加の『余命10年』を読んでいたのですが、それに似ているテイストかなと。

 

元々自分は人の死生観とか、哲学的なテーマが好きなので、続きが気になって一気に読んでしまいましたね。時々、鳥肌が立つ部分もあった。

 

でも読み終わった直後の今の感想としては、「構成の上手いラノベくらいな感じかなー」といったところですかね。会話が多く含まれているので、読みやすいのは間違いないですけど。ただ主人公の会話の返しが、一々機知に富みすぎてて、いくら読書家って設定でも、こんな会話は不可能だろと。まあフィクションにヤボなツッコミ入れんなって話ですが笑。

 

一昔前の、長澤まさみ主演の『世界の中心で愛を叫ぶ』(セカチュー)とか、確かガッキーが主演してた『赤い糸』 とかに比べたら、よっぽど構成は優れてますね。主人公の名前が、最後まで明かされないのも、何となく伏線かつ独特な表現手段になってて、現代作家っぽいなあと思わせてくれます。

 

重いテーマなのに、悲劇風にしていないのは好感が持てる。病気の描写がメインではなく、病を得た少女、そしてその子に無理矢理付き合わされる、少年の心の成長が主題ですからね。そこをテンポよく描き切り、ちょっとしたどんでん返しも盛り込み、首尾よくまとめた作者の技量はすごいと思いました。ま、リアリティを求める作品じゃないってことです。

 

『余命10年』と『君の膵臓をたべたい』。これらの二つの作品が、比べられる対象かは分かりませんが、同時期に似たテーマで(若い女性が余命宣告のうえ、亡くなる)、ページ数も同じくらいなので、あえて比較してみます。

 

『余命10年』は実話 ↔ 『キミスイ』は創作

『余命10年』主人公は大学から社会人 ↔『キミスイ』は女子高生

『余命10年』は10年程度の話 ↔『キミスイ』は4ヶ月

『余命10年』は主人公視点 ↔ 『キミスイ』は主人公の友人視点

 

こんなところかな。

両方の特徴的なところは、病名が特に明かされないところです。『余命10年』の病名は、実話なので類推される病名もありますが、『キミスイ』に関しては、1型糖尿病っぽい感じもあるものの、特に余命宣告される類いの病気ではないようなので。なぜ“膵臓”を選んだのかはナゾですが、インパクトを与えられるのであれば、別にどの臓器でも良かったのかも知れませんね笑。

 

もの凄くオススメってわけじゃないけど、読みやすくまとまっていて、とても優秀な作品だと思います。自分は特に泣かなかったですが。

 

 

『余命10年』の書評は、下の記事から↓

bookblog.hatenablog.com